みんなの声

つながるメダルプロジェクト』へようこそ!

『つながるメダルプロジェクト』は、アスリートの皆さまから寄付いただいたメダルをリニューアルして、子供たちにプレゼントしようと言うボランティア活動です。もし、あなたのメダルにつながるメダルプロジェクトのQRコードが付いていたならば、それは優しい選手が寄付してくれたメダルです。

メダルを贈ってくれた選手たちは、子供たちに「日々の生活の中で新しいことにチャレンジする勇気」や、「小さな成功体験を掴むためのきっかけ」を伝えたいと言う想いを込めて寄付してくださいました。

お子様やご家族が元気に輝いている姿を写した写真や、メッセージをお寄せください。メダルを受け取った子供たちの笑顔や元気な姿を見ることが、私たちの活動の最大の励みです。その姿が、新たな寄付や支援を望む方々や団体の心を動かし、彼らの支援の輪を広げてくれることを願っています。あなたの声が、次の大きな変化を生むきっかけになるかもしれません。どんな写真やメッセージも大歓迎です。ぜひ、この大切な活動の一員になってください。


HEROES

ヒーローたち

金メダル幼稚園
金メダル双子
障害者マラソン大会
子供金メダル万歳
金メダル子供噛む

メッセージ

メダルを寄付した人

晃平さん

スポーツを楽しんで!

私が学生時代に獲得した思い出のメダルをすべて未来の子供たちに渡ることを希望して、寄付させていただきました。
私のメダルを受け取ることになった子供たちへ、これからもスポーツを楽しんでください。

メダルを寄付した人

直倖さん

勇気と希望のメダル

中学時代から陸上競技・長距離を初めて15年目を迎えます。

これまで多くの大会でメダルを頂きましたので、少しでも私が取ったメダルで多くの方々に勇気・希望を与えられるようにこの度メダルを寄付させて頂きます。

メダルを受け取った人

宏一くんのお母様

運動会の表彰式で金メダルを貰いました

これまで金メダルをもらうことはありませんでしたから、初めての金メダルはとても嬉しかったようです。いつも眺めてはうれしそうにしています。飾って眺めたり、取り出しては喜んだり。眠る時も金メダルと一緒です。寄付してくれたみなさんのあたたかい気持ちに、本当に感謝しています。

メダルを寄付した人

雅子さん

「勝つことよりも負けないこと」

およそ20年間、トライアスロンを中心に競技に出てきました。良い成績を求めて一生懸命練習してきたあかしがこれらのメダルだと思います。何かのお役に立てていただければありがたいです。
競技の中でいつも思っていたのは『勝つことよりも負けないこと』。いろいろなことに負けないでこれからも生きて行きたいと思います。

メダルを受け取った人

明梨さんのお母様

ドッジボール大会でメダルを貰いました

学童のドッジボール大会で優勝しメダルを貰って帰ってきました。初めて貰ったメダルでとても嬉しそうにしております。このメダルは寄付されたものだと言うことを知ってメッセージをさせていただきました。メダルは心の支えになっております。このプロジェクトがもっと多くの方に届くように応援しています。

メダルを寄付した人

浩康さん

多くの笑顔の花が咲きますように

剣道大会で入賞した際に頂いた金銀銅メダルになります。メダルも新たな使命を得て、再び光り輝くことと思います。そしてこのメダルを手にされた方々の人生にとっても、喜びや希望、勇気といった光を灯すメダルになってくれたら嬉しいです。皆様の活動により、このような機会を頂けましたことを感謝いたします。多くの笑顔の花が咲きますよう、これからも皆様のご活躍を祈念いたします。

メダルを受け取った人

遥さんのお母さん

クリスマス会でメダルを貰いました

クリスマス会で練習したダンスを披露しました。いつもであればスタッフの先生からクリスマスプレゼントを貰うのですが、今年はなんと金メダルをいただきました。金メダルなんて貰えると思っていなかったので、何にも代えがたいプレゼントになりました。このメダルは見るたびに私たちの心を温め、勇気を与えてくれます。寄付してくださった方々の優しさに心から感謝しています。

メダルを寄付した人

塚戸小学校6年
遼くん

トレイルラン大会で優勝した時にもらった金メダル

トレイルラン大会で1位のメダルをもらったので寄付します。白馬の国際大会に参加した時のメダルです。小学生の部で1位になりました。雨が降ってて、途中道を間違えてビリになってしまったけど、あきらめませんでした。ビリから1位になって、表彰台に立てたときはすごくうれしかったです。このメダルが、同じ歳の友達に届いてくれたらいいな。

メダルを寄付した人

世田谷区サッカークラブ
昌宏くん

サッカー大会で貰ったMVPメダル

サッカー大会でMVPになって貰ったメダルを寄付します。優勝チームの選手全員に1個ずつと、ぼくだけMVPだったのでもう1つメダルを貰いました。1個はチームのみんなとお揃いなので大切に飾っていますが、もう1つは個人メダルなので寄付します。このメダルはぼくにとっても大切な思い出を詰め込んだものです。誰かの役に立つと嬉しいです。

メダルを受け取った人

圭吾くん

野球大会で金メダルをもらいました

学童の野球大会で優勝して金メダルをもらいました。

メダルを貰うのは初めてなのでとても嬉しかったです。

これからも練習して野球がもっと上手くなるように頑張りたいです。

メダルを受け取った人

要くんのお母さん

満面の笑みで帰って来ました!

野球大会で優秀選手賞に選ばれよっぽど嬉しかったのでしょう。

金メダルを首にかけたまま家に帰って来ました。

思いがけず素敵な立派なメダルをいただきましてありがとうございました!

メダルを寄付した人

京都市
三幸さん

マラソン大会メダル

私はランニングを続けており、マラソン大会へも出場しています。自己記録の更新を目指したり、その時々の目標に取り組むことは、日常生活にもうるおいを与えると実感しています。また、同様に、仲間が頑張っている姿にも大きな刺激をもらっています。目標を立てて、達成感を積み上げていく、チャレンジする方々へ、少しでもお役に立てれば幸いです。

メダルを受け取った人

世田谷区
健介くん

剣道大会で準優勝しました!

道場の大会で準優勝をしました。今年はメダルをもらいました。

初めての決勝戦で緊張したけどメダルがもらえて良かったです。

メダルを寄付してくれた人はかっこいいと思います。

ぼくもそう言う大人になりたいです。

メダルを受け取った人

世田谷区
善弘さん

マラソン大会で3位になりました

マラソン大会で3位になりました。

メダルをもらったのは初めてでとても嬉しかったです。
一緒に走ってくれた伴走者や、先生には感謝したいです。
また来年もマラソン大会に参加したいです。

メダルを寄付した人

三重県
琢也さん

10年前の目標

本活動の一助になればと思いメダルを寄付させていただきました。
私は、今になって10年前に掲げていた目標を達成することができました。
メダルを受け取った方々の努力が、いつか報われることを祈っています。

メダルを寄付した人

名古屋市
丸ハランニングクラブさん

みんなの想い

メンバーがマラソンやトライアスロンの大会で獲得したメダルを寄付させていただきます。

メダルが少しでも受け取った誰かに勇気や希望を与えられたら幸いです。


メッセージをお寄せください

皆様からお寄せいただいた写真やメッセージは、金メダルを寄付してくださった方々と金メダルを受け取った方々の間に絆を生み、更なる支援の輪を広げる特別な機会です。皆様の声が私たちの活動に新たな扉を開き、多くの方々に希望と喜びをお届けする一助となります。是非、温かなメッセージや素晴らしい写真をお寄せください。


メッセージフォーム

ご投稿いただいた写真やメッセージは、プロジェクトを支えるみんなの大きな励みとなります。
どうぞ、お気軽にご参加ください。

    つながるメダルプロジェクトにご協力ください

    この活動にご賛同いただける施設やボランティア団体など関心のある方からのご連絡をお待ちしております。

    金メダルの輪広げてください!

    ジャパンプライズ株式会社では、皆様から寄付いただいた金メダルをリサイクルして児童福祉施設へ通う子供たちとそのご家族に希望を届ける『つながるメダルプロジェクト』に取り組んでいます。
    金メダルは彼らにとって、賞ではなく、日々の生活の中で新たな挑戦に向かう勇気や、小さな成功体験をつかむきっかけになります。
    子供たちに金メダルを贈りたいと考えている施設や病院、金メダルの輪を広げる活動に賛同していただけるボランティア団体様など、関心のある方からのご連絡をお待ちしております。